人生はチャレンジで開く!と、私は思っている話。

人生はチャレンジで開く!と、私は思っている話。

私はある時期から、意図してチャレンジをするようにしました。

 

ここ2年は変化の嵐でしたが、その間!私がしたチャレンジ、、、

 

まず!歯医者に行くことでした!

 

私は幼き時代より、何より歯医者が嫌いで苦手でした。

嫌すぎて暴れ、、、出禁になったこともあります。

 

もちろん、幼稚園くらいの話ですが、、、

 

それはさておき、毎年春の学校での歯科検診で引っかかるたび、恐れおののきながら歯医者に行ってました。もちろん仕方なくです、、、

 

毎回、こんなことなら早く行けばよかった、、、とは思うものの、結局は行かないまま、、、このダ・カーポ。ディズニーランドにも負けないリピート率です(笑)

 

実のところ、下の子、、、当時すでに当時小6!がお腹にいる時に行ったのが最後でした。それも詰め物が取れて仕方なく、、、

 

今回もやむを得ない事情があり、行くことに。とは言え、痛くないのでなかなか決心がつかず。でも、とりあえず、予約したのです。

 

そこから歯医者ライフが現在も続いています。すでに2年を過ぎ、子供は中2に。現在は、なんと矯正中。今や、昔の恐怖はなくなりました。

 

歯医者関連の話はまた改めて。万が一、ニーズがあればしますね!

 

とにかく、そのあたりから人生が動き出した気がします。昨年からの大きなチャレンジとしては、他に気になる人「ケルマデックさん」を呼んでイベントの開催なんかも。

今週末,3回目のケルマデックさんを招致したイベントを開催します。昨年からやるたびに、だんだんとハードルが下がっています。とは言え、やるべきことはたくさんあるので、毎回終わるまではドキドキですが。

 

最初は赤字でも構わない!と思って始めましたが、蓋を開けてみたら、赤字になったことは一度もありません。今や、ディズニーランドなみのリピート率で外部告知なしにほぼ埋まるように。

 

神様はチャレンジする人をサポートしてくれるのは間違いないようです。次は規模をもう少し大きくしてチャレンジしようかな〜と考えています。

 

そんなイベントですが、

30日(土)はお話し会(残2)、鑑定(満席)

https://ws.formzu.net/dist/S10199779/

31日(日)は鑑定のみ(残1)

https://ws.formzu.net/dist/S10199779/

となっています。

 

※30日のケルパータンブラと整体のコラボも、あと1枠(45分)のみございます。

 

もう十分埋まり、これ以上の募集は別に必要ないと思ったのですが、イベント開催の原点を思い出したんです。それはケルマさんにお会いして受けた感動をみんなにも感じて欲しい!と思ったからでした。

 

というわけで、もし気になる方がいたら是非来てみてください!間違いなく、来てよかった!と思うはず。リピート率が95%を超えていることが、それを物語っているのではないでしょうか?

 

毎回、たくさんの驚きと喜びの声をいただくたびに、私もあのとき清水の舞台から飛び降りてよかった!と自分を褒めています。

前の記事 次の記事